こんにちは。岩尾です。
福岡市では、先日入学式が終わり、新1年生が小学校に通い始めました。
今年度から、福岡市に難聴学級が1校増えます!
今まで、東区の箱崎小学校1校のみでしたが、うちの娘が通う那珂小学校に新設申請をしまして、今年から無事開校となりました。
那珂小学校難聴学級は、「さくら学級」です。
最初はうちの子1人だけかなと思ってたら、もう一人女の子が入ってくれまして、現在、1年生女子が2人のクラスです。
これは、本当に嬉しい!
やっぱり1人より2人いた方がいいなと思ってたので、本当に恵まれました。良かったです!
那珂小学校は、今年から校長が替わりましたが、前任の校長先生も非常に協力的でしたし、今年からの校長先生も本当に親身になってくださり、本当に一安心です。
そして、さくら学級の担任の先生も、こちらの話を本当に寄り添って聞いてもらっています。
更に、交流クラスの担任の先生も本当によく話を聞いてもらっていまして、最高のチームでスタートが切れました。
次年度以降入学で、難聴学級を考えている方、那珂小学校も選択肢に入りますので、ぜひ覚えておいてくださいね。
難聴学級へは、校区外からも通えます。
ただし、その場合は、親の送り迎えが必須にはなります。
次年度以降も、新設申請予定している学校もありますので、少しずつ増えていけるといいですね。
難聴児、福岡市内に結構散らばっていますからね。
お知らせでした~(^^ゞ
コメントをお書きください