· 

福岡雙葉学園小学校で、♪なんちょうなんなんを使った講座をさせてもらいました!

 皆さん、こんにちは。岩尾です。

 

本日、福岡雙葉学園小学校で、♪なんちょうなんなんを使った講座をさせてもらいました。

 

他の地域では、なんちょうなんなんを使ってお話しさせてもらいましたなどの話はちらほら聞いてましたが、自分でやるのは、今回が初めて。

 

コロナの影響で、なかなか外部の人は学校などに入れない状況が続いていましたが、今回お話をすることができました。

 

 

今日は、まず全校の放送朝礼というもので、♪なんちょうなんなんを全校生徒に見てもらいました。

難聴に限らず、人権について考える朝礼で、その一環として見てもらいました。

 

僕は放送室にいたので、様子は見れませんでしたが、先生から写真を見せてもらったり、様子を聞かせてもらいましたけど、皆さん、1年生も熱心に聞かれていて、動画が終わったら拍手が起こったクラスもあったようです!

嬉しいですね(笑)

雙葉学園さんのHPにもうトピックスが上がってます↓

https://www.fukuokafutaba.ed.jp/guide/topics.php#189

 

朝礼では一言だけ挨拶をさせてもらいまして、その後、体育館に移って、6年生に向けて講座をさせてもらいました。

 

まず講座の感想を聞きましたが、何人も手を挙げて答えてくれるんですね。

素晴らしいです!

 

そしてまた、気づきが良かったですね!

 

「今まで、障がいというものに怖いという思いがあってあまり関わってなかったけど、自分から関わってみようと思った」

とか(言葉は正確には覚えてないですが)、

「補聴器をつけたら聞こえると思ってたけど、聞こえないと知ったから気をつけようと思う」

とか、本当に、ぞれぞれが何かしら考えてくれたようで、本当に嬉しかったですね。

 

その後、補聴器や人工内耳をつけていても、みんなと同じようには聞こえないんだよということと、

他にも、聞こえないことの影響は一杯あるけど、難しいので全部覚える必要はなくて、もし、難聴の人と接する機会があれば、「どうしたらいい?」とお互い聞き合えるようになることが大切だよという話をさせてもらいました。

 

そして、今日は僕だけではなく、もう一人、本当のスペシャルゲストがいました。

 

デフサッカー日本代表の松元卓巳さん。
松元さんは難聴のサッカー選手です。

 

松元さんの話は当事者の話になりますから、生徒さんも本当に興味を持って聞いていました。

 

そして、講座が終わってから松元さんとは雑談させてもらったんですけど、めちゃめちゃ気が合って!

難聴理解の促進をする同志がまたできて嬉しいですね!

 

帰りがけも、学校の門のところでずっと話してしまって(笑)

そらいろにも行きますよって言ってくれてですね!
有難いですね。
これは企画しますよ!

 

というわけで、おかげさまで、なんちょうなんなんを使った難聴理解促進の第一歩を無事スタートできました。

これから、少しずつ拡げていきたいなと思っています。