こんにちは。岩尾です。
ももち浜ストア 新メンバーオーディション??
難聴の子を持つ家族会がなぜ??
と思われたと思いますが・・・(笑)
素敵なご縁があってのご紹介です!
ももち浜ストアでは、新メンバーのオーディションをしているようでして、そのオーディションに出ている一人に、
平嶋 沙帆さん
がいます。
実は、そらいろの定例会で、先輩保護者を招いてお話を伺ったことがありますが、そのときに来ていただいた方の長女さんです。
平嶋さん家では、次女さんが難聴でして、手話で生活をしているようです。
紹介VTRでは、手話を取り上げてもらえずでしたが(笑)、
沙帆さんはSODA(聞こえない兄弟を持つ聴者)なので、手話もするし、聴覚障がいのことや手話のことをもっと知ってもらいたいと活動してるようです。
その活動の一つが、イムズの姉妹モデルです。
「おしまイムズお姉妹モデル」というやつだと思います。
手話や難聴のことを若い人たちに知ってもらおうと、妹さんと一緒に手話や指文字をポーズに入れて撮影をしてもらったようです。
3/12から、イムズ館内やホームページから見れるようです。
そして、何と何と!
この、イムズの姉妹モデルのイベントを手掛けているのが(はっきりどんな役回りかわかりませんが)、今そらいろが、クラウドファンディングで実現した難聴理解動画の作成を依頼している空気株式会社さんです!
つながりますね~!
コロナ禍において、マスクをしてニュースを読む局も出てきて、それを絶賛する声の方が圧倒的に多い現状を見ると、やはり聞こえづらいということがどういうことなのか、あまりに知られていないということがよくわかりますが、沙帆さんのような方がメディアの側からいろんな発信をしてくれれば、もっと難聴のことが広く知られていくようになるはずです!
よろしければ、ぜひ、このオーディションで、平島沙帆さんに投票をお願いします!
コメントをお書きください